いろはにほへと

元証券アナリストのひとりごと

単身赴任時や学生一人暮らしの時のNHK集金の断り方!?

どこで調べてくるのか分からないけれど、引越すると必ずやってくるNHKの集金人。 自分のところにもやってまいりました。 そういえば学生の時にも来たなあという昔を思い出しましたね(笑) 今回自分はNHKの集金人をNHKの集金をあきらめてもらうには、どうす…

ビール煮は苦い? 子供でも食べられる?

人生で生まれて初めてビール煮を作ったのですが、ビール煮って「食べ応えあり」「うまい」「簡単」の3拍子そろった素晴らしい料理ですね。 ビール入れて煮込むだけでなんでこんなにお肉が柔らかくなるのか・・不思議です。。 でも、この「ビール煮」作って…

名古屋市で引越の段ボールを捨てるのは超大問題になっちゃう件

地方に来るといろいろと東京と違ったことってありますよね。 同じ日本だけど、こうもいろいろと違うものなのか・・。 正直驚くことって多いです。 名古屋に単身赴任になって知ったこと。 それは、段ボール回収についての一大問題でした。 名古屋市は段ボール…

単身赴任ですぐに必要なものって何? まず準備すべきものについてまとめてみました

先日会社から転勤を命じられ、人生初の単身赴任を経験中です。 今回は、単身赴任になった時に初日から困らないために用意すべきものについてまとめてみました。 なんせ実体験をもとにしてますから、きっとお役に立つと思いますよ~ 単身赴任での必要なものの…

ネット証券の投資信託の手数料比較! 一番安いのはどこ?

毎月25万円の投資信託を購入しています。 購入している投資信託は同じなんですが、クレジットカード払いにするとポイントがもらえるので、証券会社は、SBI証券、楽天証券、マネックス証券、AUカブコム証券の4社に分けています。 だから自分、4社そ…

ネット証券のデメリットってなに? 手数料を支払うより大きなデメリットってあるの?

自分はネット証券で取引をはじめて20年になり、ネット証券で株を取引するのなんて当たり前だと思っているのですが、ネット証券での取引を躊躇してしまう人もいるみたいですね。 でも、ネット証券で取引をすると何がデメリットになるのでしょうか。 今回は、…

ネット証券は危険で怖い? ネット証券歴20年の自分がネット証券は大手証券より危険で怖いのかを解説

自分が20年前に株の取引を開始した頃から比べると、ネット証券もSBI証券や楽天証券などをはじめとしてメジャーになりました。 それでもまだ、ネット証券で取引って怖い気がする。 まだまだ漠然とそう思ってる方、多いみたいですね。 というわけで今回は…

楽天証券の評判は? メリット・デメリットをまとめてみました

楽天証券に口座を開いてから1年半。 主にクレジットカード積立で利用させていただきました。 なんでもそうですが、使っているうちにいろんな良いところ、悪いところがみえてきますよね。 というわけで今回は、SBI証券に次ぐネット証券業界№2の楽天証券…

マネックス証券の評判は? メリット・デメリットについてまとめてみました

クレジットカードでの積立が可能になったので、マネックス証券に口座を作成しました。 マネックス証券のカード積立は、業界最高の1.1%のポイント付与率が売りですね。 1年間積み立てをしたら6600ポイントももらえるのはすごいです。 さて、今回はマネック…

クレジットカードで積立投資するのにデメリットはあるのか?

クレジットカードで積立投資を開始して1年半。 積立続けた楽天証券の投資信託の合計額は90万円になりました。 今や当たり前になりつつあるクレジットカードでの積立投資ですが、デメリットってなにかあるのでしょうか? 今回は自分の経験をもとにクレジット…

料理を趣味にするメリットって何?

自分の趣味は何か?って聞かれると、ブログや投資も趣味ですが、料理かなって思うようになりました。 料理が趣味って最強ですよ。 今回は料理を趣味にするメリットについてまとめてみました。 なにか趣味が欲しいなあと思っている人は、ぜひ料理を趣味にして…

蔵王温泉「つるや」さんの痒い所に手が届くサービスがすごく良かった

蔵王温泉の樹氷観光の際、泊まらせてもらったのが「つるや」さんでした。 蔵王温泉ではとても人気のあるお宿らしいですね。 宿の方が非常に親切な方が多く、痒い所に手が届くサービスをしてくれて、良い宿だと思ったのでレビューしたいと思います。 立地が完…

小学生への金融教育はこの一冊で十分「うわさのズッコケ株式会社」

自分は大学時代から約20年、株式投資を続けています。 大学2年の時から株式投資をしているわけですが、株式投資に「怖い」とか「やばい」とかっていうのは特になかったんですよね。 自分の場合は株式投資に抵抗がなかったんです。 なんで抵抗感がなかった…

電力需給ひっ迫警報で実感 エネファームは災害時の強い味方

2022年3月22日、16日に起こった仙台の地震で福島県の火力発電所がストップしたことと、3月に似合わず雪が降ったことで、電力不足が発生し、東京電力管内で電力需給ひっ迫警報が発令されました。 節電をしないと停電になる可能性があるということで…

蔵王の樹氷鑑賞にはおススメの服装はコレ! 絶対に感動する樹氷を快適に観賞しよう

樹氷、別名アイスモンスターと言われる自然現象は、日本とドイツの4か所(蔵王(山形と宮城の県境)、青森の八甲田、秋田の八幡平のほか、国外では黒い森と呼ばれるドイツのシュヴァルツヴァルト)でしかみることのできない、一生に一度は見ておくべき景色…