いろはにほへと

元証券アナリストのひとりごと

たいこ茶屋でクレジットカードやPayPayは使えるの?

たいこ茶屋でクレジットカードやPayPayは使えるのでしょうか? こういう安いお店だと、クレジットカードの手数料がかかるのでNGだったりすることが多いのですが、じっさいはどうだったのか? 気になる人も多いと思います。 じっさいに行ってみたのでこちらに…

刺身食べ放題「たいこ茶屋」はまずいのか?

東京でお刺身の食べ放題といえば「たいこ茶屋」さんが有名ですよね。 最近は有名になりすぎて観光地化してるという話もあるくらいです。 自分はお刺身が大好きなので、ときどき利用させていただいてます。 1,700円というリーズナブルな価格なので、「まずい…

あおぞら銀行から営業電話はかかってくるのか?

あおぞら銀行は普通預金の預けっぱなし口座として使わせていただいてます。 いちおうそこそこお金入れてると思ってるんですが、営業電話がただの一度もかかってきたことがありません。 サラリーマンだから日中は電話しないようにしてくれているのかなんなの…

社労士の択一式対策を大原のトレーニング問題集で開始 

大原の社労士の択一式問題集のアプリで来年の社労士試験合格を目指して勉強を始めました。 去年は択一式33点。。 正直全く歯が立ちませんでした。 でも、選択式はほぼ合格ラインでした。 つまり、択一式で点が取れるようになったら合格できる。 基本的な内容…

レターパックの追跡番号について詳説 便利に使いこなす方法は?

仕事柄レターパックをよく利用します。 レターパックは追跡機能が付いているので、重要な書類を送るときに便利ですよね。 でも、番号を紛失したりして、管理するのが案外大変ということはないでしょうか? 今回は、レターパックの追跡番号について知ることで…

投資に必要な種銭・元手はいくら!? 実は種銭は貯めない方が良い

よく見かける、「投資に元手とか種銭とかがいくら必要なのか」っていう問い。 あくまで個人的な考え方ですが、 投資をするには種銭をためる必要はありません。 むしろ種銭なんて貯めなくて良いから、今から毎月積立投資を始めたほうがよい と思っています。 …

一人暮らしにソファーはいらない?

現在単身赴任中で一人暮らしをしています。 自分はとにかく部屋に物を置くのが嫌いで、なんでも必要最低限のものしか買わないようにしています。 で、悩んだのがソファーを購入するかどうか。 ソファーってそれなりに値段しますし、邪魔だし、いらない気もし…

ケンタッキーの食べ放題で元を取るのは無理?! 39歳アラフォーが挑戦

人は無謀な挑戦にあこがれるものです。 アメリカ大陸を目指したコロンブス。 人類が空を飛ぶことに挑戦したライト兄弟。 月に人類を送り込もうとしたアポロ計画。 そして、先日自分がした新たな挑戦。 それは、ケンタッキーフライドチキンの食べ放題で元を取…

ケンタッキー・フライド・チキンの食べ放題の全メニューを紹介

名古屋ららぽーとのケンタッキーフライドチキンの食べ放題に行ってきました。 メニューはいったいどんなものがあるのか、気になりますよね。 当日レストラン内でおかれていたすべてのメニューについて写真を撮ってきましたので、今回はそれをご紹介したいと…

高速バスはしんどい? アラフォーでも3列昼行バスに乗ってみたら案外大丈夫だった話

高速バスってしんどいイメージありますよね。 自分も大学時代に夜行バスに乗って、あまりにしんどかったため、2度と乗ることはなかったです。 が、現在単身赴任になり、帰省費用を節約する方法を考えているうちに、再び高速バスにチャレンジしてみることに…

ケンタッキー・フライド・チキンの食べ放題の攻略のコツ

なぜ自分は、フライドチキンを食べ放題したいと思ってしまうのか。 3つも食べれば、もう食べらなくなってしまうとわかっているのに。 というわけで今回は、名古屋のららぽーとにある「ケンタッキー・フライド・チキン食べ放題」のお店へ行ってきました。 ど…

ユーキャンの社労士講座を受けてみた結果は?

ユーキャンの社労士講座を4月から8月まで5か月間受講し、社労士試験にのぞみました。 結果は不合格でしたが、選択式でほぼ合格点、択一式で33点と、5か月間の学習機関にしてはそれなりの結果を残すことができました。 これから来年の試験に向けて頑張っ…

社労士試験初受験で分かったこと 飲水・トイレ・休憩・防寒・・

社労士試験落ちました。 ほんとは5か月一発合格を狙っていたけど、落ちたので1回目は模擬試験のつもりで受けたことにしています。 今回は、社労士試験を初めて受ける方向けに、とりあえず落ちたけど1回は受験したことがある自分が、どんな感じなのかにつ…

社労士試験で択一式が伸びなかった理由

2022年の社労士試験を受験してきました。 結果は残念ながら不合格というのが自己採点で判明。 悲しい・・ 今年不合格だった理由は択一式が伸びなかったからなんですが、なぜ択一式が伸びなかったかについて考えてみました。 2022年社労士試験結果 試験対策の…

社労士試験に受かる気がしない理由

2022年4月から、社労士試験に挑戦中です。 社労士試験って難しいですよね。 ほんとまったく受かる気がしないです。 先日社労士試験を初挑戦したので、「受かる気がしない」理由と関門となるポイントについてお話しできたらと思います。 勉強時間がかなり必要…