ライフハック
万年床。 それは我が家の布団の状況を表す言葉です。 だってね、布団の上げ下ろしってかなりめんどくさいですよ。 夜敷くのはともかくとして、朝の忙しい時間にたたむなんて・・ というわけで、我が家は結婚以来ずっと万年床です。 でもね、万年床ってカビが…
大掃除の時って、蓄積汚れ、水垢汚れ、手垢汚れなどを落とさなければならないのでげんなりしますよね。 毎年大掃除は憂鬱でした。 でも、今年の大掃除はマイクロファイバー雑巾と出会えたので一味違いました。 こんなにすごいものが世の中に出ていたとは・・…
茶碗やお椀が重なってしまって取れないとめっちゃ焦りますよね。茶碗やお椀が重なって取れないときに、簡単確実にはずせる方法を調べて試してみました。実際に試して分かった簡単確実にはずせる一番のおススメ方法を紹介します。
掃除機を購入する際に気になるのは、吸引力とか、お値段とか、そういうところじゃないでしょうか? でも、掃除機を購入する際にはもう一つ気にするべきポイントがあると思います。 それは、お手入れがラクかどうかです。 掃除機は掃除をする機械なので、ほか…
夏が来ると思うのは、どうして燃えるゴミの日は毎日じゃないのかということでした。 燃えるゴミの日でないと生ゴミが出せず、嫌なにおいがするばかりか、コバエが湧いてきたりして、不快きわまりなかったからです。 なんとかならないかなっとずっと思ってい…
傘を忘れた・・そんなときあなたはどうしていますか? 傘を忘れたら、コンビニで買えばいい。 そんな安易な対策で良いのか・・ というのも、今、ビニール傘は500円では買えない時代になってきたからです。 けっこう値段が張るので、そんなしょっちゅう買って…