いろはにほへと

元証券アナリストのひとりごと

これで解決!レターパックが郵便ポストに入らなかった時の対処法

f:id:fjftr710:20210208225140j:plain

れ、レターパックがポストに入らない。

そんな場合どうしたらいいのでしょうか。

無理やり押し込む? 諦めて持って帰る? せっかくここまで来たのに・・

 

無理やり押し込んで破れたり配達してもらえなくても嫌だし・・諦めて持って帰るのも癪だし。

そんなふうに悩んでいる時間がもったいないですよね。

今回はレターパックがポストに入らず涙をのんだ経験から、レターパックがポストに入らなかった時の対処法をまとめてみました。

 

 

レターパックがポストに入らなかった場合の対処法は、赤いレターパックか、青いレターパックによって違います。

どちらにしても、まずポストに押し込むのはやめましょう。

ポストに押し込むのは詰まったり、郵便物が破れたりする可能性があるので下策です。

 

レターパック赤(レターパックプラス)

レターパックの赤い方は、正式名称をレターパックプラスと言います。

レターパックプラスがポストに入らない場合は、郵便局に直接持っていくと受付してくれます。

また、郵便局が遠いまたは営業時間内に行けない場合、レターパックプラスは、集荷もしてくれます。

集荷をしてくれる旨は、小さい字ですが、レターパックプラスに記載があります。

集荷してもらう方法は、下記の郵便局のホームページに書いてあります。

www.post.japanpost.jp

レターパック青(レターパックライト)

レターパックの青い方は、正式名称をレターパックライトと言います。

レターパックライトがポストに入らない場合は、中身を減らすなどして、厚さを調整する必要があります。

というのも、レターパックライトには厚さに制限があるからです。

レターパックライトの場合は、厚さ3cmまでのものしか配達してくれません。

ポストの投函口のサイズは、最新の新しいもので厚さ4cmとなっており、古いものでも3.5cm~3cmというものが主流だそうです。

なので、ポストに入らない場合は、厚さがオーバーしてしまっている可能性が高いということです。

レターパックライトがポストに入らない場合は無理に投函せず、いったん家に持ち帰るか郵便局に持ち込むなどして、厚さを確認しましょう。

 

▶レターパックについてさらに詳しく知りたい場合は、サクッと分かる!レターパック赤・青・簡易書留のちがい - おっさんズらいふをご参照下さい。