ソフトバンクエアー。
その名の通り、本当に空気のように、まるで回線がつながらない、遅いことで有名でした。
クズとかゴミとか言われる代物で、悪評の高さでは群を抜いていました。
そんなソフトバンクエアーを使っていた自分に、つい先日、エアー5のご案内が届きました。
怖い物見たさというのでしょうか、毒を食らわば皿までというのでしょうか、どうせなら最後まで試してみたい。
今回ソフトバンクエアー5に代えたのはそんな気持ちからでした。
実際、ソフトバンクエアー5に代えて、通信速度が出るようになったのかを今回はレポートしたいと思います。
自分は5G地域の隣に住んでます
まず、自分の住んでいる環境を伝えなければならないでしょう。
回線の早い遅いは使っている地域によって大きく異なるからです。
自分は5G回線の入る地域から200mほど離れたところに住んでいます。
あともうちょっとで5Gの地域なのに・・、
お昼のソフトバンクエアー5を実測
先日まで使っていたエアー4の通信速度は29Mbpsでした。
使用中のインターネットの速度は: 29Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/ecLsUMv9NI
— いちろう (@ichirouuuuuuu) September 7, 2021
今回の切替によって、通信速度はなんと100Mb㎰まで上がりました。
使用中のインターネットの速度は: 100Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/dLviCkCPlu
— いちろう (@ichirouuuuuuu) October 25, 2021
ネットで対戦ゲームが出来るレベルですね、やんないけど。
計測してみてすごく驚きました。
こんなに変わるのかと。
そもそも持った時の重さからして違ったんですよ、5は。
ソフトバンクエアー4の時はすごく軽くて、いかにもスカスカっぽかった機会が、5になると急に重くなりましたからね。
まあ重さは通信速度には全く関係ありませんが、なんとなく期待を持ったのは確かです。
それで、接続してみると100Mbps。
試しに代えてみて良かった~。
夜のソフトバンクエアー5を実測
ソフトバンクエアーと言えば、夜に通信速度がガクッと下がっちゃうので有名でした。
ソフトバンクエアーの時は、4.9Mbpsという、すさまじい遅さ。
使用中のインターネットの速度は: 4.9Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/ZfebU4SSJ7
— いちろう (@ichirouuuuuuu) September 6, 2021
それでも動画視聴とかだけならば問題なかったけど、4Kとかは観られない。
ソフトバンクエアー5の通信速度は35Mbps。
使用中のインターネットの速度は: 35Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/MasWpXOFs3
— いちろう (@ichirouuuuuuu) October 25, 2021
夜でもネット対戦がかろうじてできそうなスピード。
すごい改善ですね。
その速度差、なんと7倍。
ここまで劇的に良くなるとは思いもよりませんでした。