いろはにほへと

元証券アナリストのひとりごと

充電切れ回避! 新幹線のコンセントの有無まとめ

新幹線での長時間移動なのでスマホが必須です。

が、長い時間ずっといじってるので充電もすぐ切れます。

新幹線のコンセントってもはやなくてはならないものになりました。

とはいうものの、一部新幹線ではまだコンセントのない車両もあるようで・・

というわけで今回は、新幹線のコンセント事情について調べてまとめました。

コンセントの搭載状況は、新幹線の「車両種類」ごとに違うので、車両種類ごとにまとめてあります。

 

 

N700S系(東海道・山陽・西九州新幹線)

東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」「こだま」

山陽新幹線 「のぞみ」「ひかり」

西九州新幹線「かもめ」

全座席にコンセントがあります。

 

N700A系(東海道・山陽新幹線)

東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」「こだま」

山陽新幹線 「のぞみ」「ひかり」

グリーン車の全座席にコンセントがあります

普通席の窓側の座席(A席とE席)と最前列席と最後列席(ABCDE席)

 

N700系(山陽・九州新幹線)

山陽新幹線 「みずほ」「さくら」「ひかり」「こだま」

九州新幹線 「みずほ」「さくら」「つばめ」

グリーン車の全座席にコンセントがあります

普通席の窓側の座席(A席とE席)と最前列席と最後列席(ABCDE席)にある

 

700系(山陽新幹線)

山陽新幹線 「ひかり」「こだま」

一部車両の最前列と最後列の壁にあるときがある(ないときもある)

 

500系(山陽新幹線)

山陽新幹線「こだま」

コンセントの設置は無い

 

800系(九州新幹線)

九州新幹線「さくら」「つばめ」

普通席の最前列と最後列の壁にある

 

E6系(東北・北海道・山形・秋田新幹線)

東北・北海道・山形・秋田新幹線「こまち」

グリーン車の全座席にコンセントがあります

普通席の窓側の座席(A席とD席)にある(一部車両は全席にある場合アリ)

 

E5系(東北・北海道・山形・秋田新幹線)

東北・北海道・山形・秋田新幹線「はやぶさ」「はやて」「やまびこ」「なすの」

グリーン車の全座席にコンセントがあります

普通席の窓側の座席(A席とE席)と最前列席と最後列席(ABCDE席)

※全席についているときもあるそうです※

 

H5系(東北・北海道・山形・秋田新幹線)

東北・北海道・山形・秋田新幹線「はやぶさ」「はやて」「やまびこ」「なすの」

全席にコンセントあり

 

E3系(東北・北海道・山形・秋田新幹線)

東北・北海道・山形・秋田新幹線「つばさ」

普通席の窓側の座席(A席とD席)にある(全席無い場合もある)

 

E7系(上越・北陸新幹線)

上越・北陸新幹線「とき」「たにがわ」「かがやき」「はくたか」「あさま」「つるぎ」

全席にコンセントあり

 

W7系(上越・北陸新幹線)

上越・北陸新幹線「とき」「たにがわ」「かがやき」「はくたか」「あさま」「つるぎ」

全席にコンセントあり

 

E2系(上越・北陸新幹線)

上越・北陸新幹線「とき」「たにがわ」

普通席の窓側の座席(A席とE席)と最前列席と最後列席(ABCDE席)

※コンセントがまったくない車両もあるそうです※

 

その他補足事項

コンセントのある場所は、窓側の足元の壁側、もしくはひじ掛けについていることが多いです。

最前列・最後列席の場合は、座席の前、または後ろの足元にあります。

また、コンセントのある席を押さえるのに一番確実なのは、駅員に「コンセントのある車両に乗りたい」といって切符を購入すると良いそうです。