バンテリンドームナゴヤで野球観戦してきました。 球場で飲み物とスナックを買いましたが、ああいうところの飲食物って高いんですよね。。 ちょっとでも安くしたい、という方は多いと思いますので、ナゴヤドームでの飲食物の持ち込み運営がどうなっているの…
ナゴヤドームのパノラマシートA席で野球観戦してきました。 5階席、別名天井席とも言われ、選手たちからはかなり遠い・・のですが、じっさいの観戦はどうだったのか、レポートしてみたいと思います。 パノラマ席とは メリット①料金が安い メリット②全体を…
三井住友プラチナプリファードを申込してから届くまで、ちょっとドキドキですよね。 早く届かないかなあ、いつ届くのかなあ、そんな気持ちになる方も多いと思います。 というわけで今回は、三井住友プラチナプリファードが届くまでを記事にしました。 記事と…
三井住友プラチナプリファードを恥ずかしいと思う方もいるそうです。 世の中いろんな価値観の方がいますね。 その考え方だと自分はとっても恥ずかしい人間です(;^_^A たしかに、ポイント特化型のクレジットカードなので、ポイント亡者と思われたり、ケチと思…
しゃぶ葉のドリンクバーでプリンを手作りするコーナーがありますよね。 一見簡単にできそうだけど、意外と失敗しちゃう人も多いみたいですね。 私もその一人です。 しかし今回幾多もの失敗を乗り越えて写真のようなプリンを作ることに成功しました。 今回は…
しゃぶ葉のドリンクバーでゼリーを手作りするコーナーがありますよね。 一見簡単にできそうだけど、意外と失敗しちゃう人も多いみたいですね。 私もその一人です。 今回はしゃぶ葉のゼリーを間違いなく固めるコツについて、調べ、考え、じっさいに作ってきま…
将棋ウォーズで時間切れ負けになると悔しいですよね。 劣勢だったら仕方ないかと思いますが、優勢だとホントに悔しい。 「勝てたのに~」ってすごい思ってました。 でも、ちょっとずつ将棋が強くなるにつれて、その考えがちょっと変わってきました。 (まだ…
しゃぶしゃぶの食べ放題といえば、温野菜としゃぶ葉が有名ですよね。 でも、正直どっちのお店の方が良いんでしょうか? 今回、両方のお店にいってランチバイキングを楽しんできましたので、どっちのお店がおすすめなのかについて、レポートしたいと思います…
しゃぶ葉さんに行ってきました。 セルフスタイルでいろいろなものをチョイスできるスタイルのお店なので、アレンジが人気みたいですね。 ネット上にいろいろなアレンジレシピが出ていたので、試してみました。 どれもなかなかのおいしさでした。 気になるも…
昼行バスと夜行バス、どっちが良いのかな。 そんなふうに迷った方、いらっしゃいませんか? 自分は夜行バス・昼行バス、両方を利用したことがあります。 どちらも一長一短がありますが、比べると4つの大きなメリット・デメリットがあると思います。 今回は…
恥ずかしながら、高血圧・高コレステロール・高脂質な体質で、2か月に1度、病院に通っています。 先日先生から、「このまま改善が見込まれないようなら、薬を強めにしなければならないのですがどうしますか?」と言われ、さすがにヤバいと思い、「食生活の…
最近夜寝る前にストレッチをするようにしています。 先日、かなり体が柔らかくなってきたなと実感ようになった日の翌日、正体不明のだるさと筋肉痛に襲われました。 風邪とかそういった類ではなくいったい何なのかと思っていたら、3日くらいで回復しました…
投資に興味があって投資セミナーに参加してみようと思うけど、どういうセミナーに参加すれば良いのかよくわからなくて困ってる方いませんか? 分かりますその気持ち。 投資初心者の時は、特に情報の正誤の区別がつかず、かといって誰に相談してよいのかもよ…
40歳で4列シート昼行バスに挑戦してみました。 高速バスというと、とにかく「疲れる」というイメージがありますよね。 前回、3列シートの広々としたバスに乗ったときはあまり疲れなかったのですが、4列シートの通常の高速バスならどうなのか? 試してみ…
昼行バスは夜行バスに比べて遅れやすいと言われています。 私は今まで2回昼行バスに乗りましたが、2回とも遅れました。 なぜ昼行バスは遅れやすいのでしょうか。 そして、どういう対策を取ればよいのでしょうか? 夜より昼の方が交通量が多いから 遅れは取…