いろはにほへと

元証券アナリストのひとりごと

ブログ村登録は意味がない?3年ブログを運営して分かったこと

ブログを始めてから3年。

ブログ村にはずっとお世話になっています。

ブログ村って、登録しても意味ないらしいぜ、みたいなウワサは登録当初からありました。

ブログ村はやめといた方がいいのかなとかいろいろ思いつつ、ブログ開設当初は誰も読みに来てくれる人がいない中、ブログ村から来てくれる人がブログ運営の励みでしたので、3年間ずっと登録し続けてます。

というわけで今回は、ブログをブログ村に登録するのは意味があるのか、というテーマで記事を書きました。

これからブログを始めてみようかなという方に参考にしていただけたら嬉しいです。

 

 

ブログ村のバナーを貼ると読者が流出する!?

ブログ村の登録が意味がないと言われる理由の一つとして、最大のものはコレ。

「ブログ村のバナーを貼ると、読者がブログ村に行ってしまって自分のブログを回遊してくれなくなる」なんていう説。

結論から言いましょう。

全然出ていきません。

(バナーを押す人いません・・)

 

自分の場合、ブログ3年でブログ村のバナーが押されたのは数えるほどしかありません。

「応援お願いします」「よろしくお願いします」

そんなコメントと共にバナーが貼ってあって、ファンが多いならともかく、自分のように固定ファンがほぼいない上に、ひっそり?と設置してあるバナーを押す人なんてほとんどいません。

 

だって、ブロガー以外はブログ村に興味ないもの。

押してブログがいっぱい表示されてるサイトに行ったって意味ないわけです。

なので流出なんて心配する必要性ナッシングです。

 

登録カテゴリー以外の記事は書けない?

ブログ村では登録カテゴリー以外の記事は書けないという説があります。

 

嘘です。

書けます。

書いてます。

 

あまりにも乖離が大きい場合にはカテゴリーを換えるように言われると、カテゴリー登録の時に注意書きみたいなのがあった気がしますが、一度も注意されたことはありません。

自分のブログは雑記ブログにもほどがあるくらい色々ジャンルが飛んでますが、もう一度言います、一度もカテゴリーについて注意されたことはありません。

 

ブログ村に登録しても読者は増えない?

ブログ村に登録しておけば、ある程度の読者は獲得できます。

ブログ村から見に来てくれる人は週に60人くらいですね。

Twitter経由は34人なので、ブログ村の方が獲得読者数は多いです。

検索経由では6650人くらい来てくれるサイトになったので、読者層の1%がブログ村、0.5%がTwitterということになります。

 

現在はほとんど検索で読者を獲得できるようになったので、ブログ村の重要性はだいぶ下がりました。

が、やっぱり初期の頃は検索でなかなか来てくれる人は少ないので、ブログ村経由で読みに来てくれる人の存在は貴重でしたね。

10人と、少ないながらもフォロワーもいますし。

ブログ村のフォロワーって、Twitterのフォロワーと違って、自分のブログを読むためにフォローしてくれてる人達ですからね。

ブログ村のフォロワーはファンって感じがして、ふつうにうれしわけです。

検索だとファンってわけではないですからね。

 

ランキングは気にせずやるのが良いかもね

ブログ村は記事を量産すればするほどランキングが上がりやすくなってます。

でも、個人的にはブログ村のINポイントランキングをアップさせるために低品質な記事を量産するのはおススメできません。

初期の頃はともかく、ブログを安定して運営していくには検索流入が不可欠だからです。

ブログ村でのランキングを上げるために記事を量産するのは本末転倒です。

ランキングを気にせず、検索流入が増えるように運営するのが良いと思います。

つまり、ブログ村は、登録して、バナー貼って、忘れる、くらいの運営がちょうど良いのではないでしょうか。