自分はネット証券で取引をはじめて20年になり、ネット証券で株を取引するのなんて当たり前だと思っているのですが、ネット証券での取引を躊躇してしまう人もいるみたいですね。
でも、ネット証券で取引をすると何がデメリットになるのでしょうか。
今回は、ネット証券歴20年の自分が考ネット証券のデメリットについて検証してみました。
- 注文を間違える可能性はあるが、間違えても大した問題にならない
- 自分で考えなくてはならないが、考えられないなら投資するな
- アドバイスをもらえないが、証券マンのアドバイスよりはマシ
- IPO投資に不利だが、IPOはそもそも大口投資家にしか当たらない
- セキュリティ上のリスクはあるが、管理をきちんとすればOK
注文を間違える可能性はあるが、間違えても大した問題にならない
ネット証券では注文を自分で入力しなければなりません。
だから間違えて注文してしまう可能性もあります。
間違えてとんでもない金額で注文してしまったらどうしよう。
そんな不安を持つ人もいるでしょう。
でも、そんな心配しなくても大丈夫。
基本的にネット証券では、入金したお金以上の注文はできません。
よく考えたら当たり前ですよね。
お金のない人に物は売れません。
それは証券会社とて同じこと。
初めから大金を入れて取引をしたいというなら別ですが、初心者がいきなり証券会社に大金を預けて株取引をスタートする必要なんてありません。
分かるようになるまでは、少額を入金してスタートすればよいのです。
ちなみに積立投信なども、口座にお金がなければ買えないようになっています。
入金しているお金以上に購入できるとすれば、それは信用取引をしているとき。
口座開設をするときにいきなり信用取引を開始したりしないように、注意しましょう。
自分で考えなくてはならないが、考えられないなら投資するな
ネット証券では自分で投資するものを考えなければなりません。
「自分で考えなければならない」ということを億劫に感じる人もいるでしょう。
でも、よく考えてみてください。
投資は自己責任です。
もう一度言います、投資は自己責任です。
自己責任ということは、自分で考えなければならないということです。
それなのに自分で考えなければならないということを億劫に感じるなら、少し厳しい言い方かもしれませんが、そもそも投資をすべきではないでしょう。
アドバイスをもらえないが、証券マンのアドバイスよりはマシ
ネット証券では自分で取引をしなければならないので、証券マンのアドバイスというのは受けられません。
本当に謎なのですが、なぜかこの世には証券マンのアドバイスを欲しがる人たちが存在します。
投資は自己責任であるにもかかわらず、証券マンにアドバイスをもらいたがる理由は何なのでしょうか?
心の中のどこかに、自分で決められないから他人に決めてもらおうという気持ちがないでしょうか?
証券マンのアドバイスに価値があると思っている人や、証券マンの方々には申し訳ないですが、証券マンのアドバイスにはまったくもって意味はありません。
あなたが儲けた分はあなたのもの、あなたの損した責任はあなたのもの。
そんな状況でまじめにあなたにアドバイスをする意味は何でしょうか。
基本的に証券マンはあなたから手数料をもらうのが仕事です。
あなたの資産を増やすことが証券マンの仕事ではありません。
ここのところ、ちゃんと理解しておいた方がよさそうです。
IPO投資に不利だが、IPOはそもそも大口投資家にしか当たらない
ネット証券はIPO投資に不利です。
なぜならネット証券が主幹事となるIPOは多くないからです。
しかし、店頭証券会社で取引をすれば、当たりやすくなるのでしょうか?
答えはNOです。
IPO株の振り分けは、それぞれの証券会社にゆだねられています。
なので、取引をたくさんしてくれる先に多く配分し、取引をあまりしてくれない先には配分されません。
つまり、店頭証券会社で取引をしても、大口の取引先でもない限りはIPO投資に有利になる可能性は低いです。
それどころか、実はSBI証券の場合はIPOの抽選を完全に公平に行っているので、じつはSBI証券の方がIPO投資をする場合には有利な可能性すらあります。
セキュリティ上のリスクはあるが、管理をきちんとすればOK
ネット証券はセキュリティ上の不安があると思っている人も多いみたいです。
実は、ネット証券のセキュリティが突破されてしまったという事例はほとんどありません。
むしろ、ユーザー側がIDやパスワード管理をしっかりしていなかったがために、ふつうになりすましでお金を引き出されてしまったケースはあったようです。
ネット証券の場合はセキュリティが突破されるということは信用問題です。
各社問題が発生しないように対策をとっているようです。
ちなみに個人情報の漏洩等の事件は対面の大手証券会社で発生したことがあります。
社員の一人が個人情報を持ち出して業者に販売したということがあり、対面の大手証券会社であっても、人が運営しているものである以上、絶対に安全ということはありません。
ネット証券のメリット
— 元鬱証券マン (@utsusho) September 5, 2019
・手数料が安い
・自分の欲しいものが買える
・損しても自己責任だから納得
・クソみたいな商品を勧められない
・しつこい電話がかかってこない
・IPOも普通に当たる
デメリット
・美人証券ウーマンが担当じゃない