疲れているとついついありますよね。
電車での乗り過ごし。
電車での乗り過ごしならいいですけどね、新幹線での乗り過ごしとか最悪ですね。
今回は、そんな最悪の状況に陥った場合の対処法について書きました。
やべ、寝過ごしたどうしようと思っている方。
こちらの記事を読んで冷静に対処してください。
※今回の記事はJR東海のHPを参考にしています※
新幹線で乗り過ごしをしてしまったら車掌さんに伝える
新幹線で乗り過ごしをしてしまったら、まずは車掌さんに新幹線で乗り過ごしをしてしまったことを伝えましょう。
そうすると切符に「誤乗」の証明をしてくれるので、次の駅で降りて、それをもって自由席に乗って本来の目的地に戻りましょう。
新たに運賃や追加料金が発生することはありません。
次の停車駅で降りて改札で駅員に申し出する
車掌さんが来なかったら、次の停車駅でおりましょう。
次の停車駅で降りたら改札で駅員に乗り過ごしをしてしまった旨をつたえましょう。
そうすると、やはり「誤乗」の証明書がもらえますからそれをもって本来の目的地に向かいましょう。
新たに運賃や追加料金が発生することはありません。
やってはいけない2つの行動
新幹線で乗り過ごしちゃったらどうすればよいのかパニックになっちゃいますよね。
でも、そういう時だからこそ落ち着いて行動しましょう。
やってはいけないことはこの2つです。
車掌や駅員に申し出をしないで戻りの電車に乗る
車掌や駅員に申し出をしないで戻りの電車に乗ってはいけません。
車掌や駅員に申し出をしないで戻りの電車に乗ってしまうと「無賃乗車」とみなされる可能性があります。
というのも、無賃送還する場合についてJR旅客営業規則に「係員がその事実を認定した時」という規定が書かれているので、きちんと車掌や駅員に申し出て認定してもらうようにしましょう。
(誤乗区間の無賃送還)
第 291 条 旅客(定期乗車券又は普通回数乗車券を使用する旅客を除く。)が、乗車券面に表示された区間外に誤って乗車した場合において、係員がその事実を認定したときは、その乗車券の有効期間内であるときに限って、最近の列車(急行列車を除く。)によって、その誤乗区間について、無賃送還の取扱いをする。(JR東日本のHPより)
間違った駅で降りてしまう(改札を通過する)
間違った駅でそのまま降りて(改札を通過)しまってはいけません。
間違った駅でそのまま降りてしまうと、本来の目的地から間違った駅までの運賃が取られてしまいます。
理不尽に感じるかもしれませんが、改札から出てしまうと、降りた駅が目的地だったとみなされる可能性もありますし、駅員が対応しようとしても時間がかかってしまう可能性があります(特に自動改札機に切符が飲み込まれた場合)
気を付けましょう。