いろはにほへと

元証券アナリストのひとりごと

ビジネスハック

参考書は電子書籍と紙 どっちがおススメ!?

社労士の勉強で横断学習がしたいと思い、新しく参考書を購入しました。 最近は電子書籍の参考書も出ているんですね。 スマホ一つでどこでも読めるっていうのはいいなと思って試しに買ってみました。 今回は電子書籍の参考書を使ってみたので、電子書籍の参考…

防火防災講習の効果測定テストで落ちたらどうなるの? どんな服装で行けばよい?

防火防災講習を受けてきました。 防火防災講習は、ある日突然上司に呼ばれて受講してこいと言われるケースが多いのではないでしょうか? いったい何をやるのか、どんなものなのか、効果測定って落ちたらヤバいのか、事前に知っておきたいですよね。 今回は私…

EXCELの行と列はどっちが縦でどっちが横か?

EXCELの行と列は分かりにくいですよね。 実は理系の人々は間違わないと思うんですが、われわれ文系にはわかりにくい。。 というわけで今回はエクセルの行と列について調べてみました。 なぜ「行」は「横」で「列」は「縦」なのか、疑問を解消してください。 …

仕事が暇すぎてうつになるのはホントの話 ヤバいとおもったら早めに病院へ

お仕事毎日忙しいですか? 羨ましいです。 って言われたら怒りますか? でもよく考えてみて下さい。 もし仕事場に行っても仕事がほとんどない毎日が続いたら? そんな状況でもあなたは平気でいられるでしょうか? 自分のばあいはうつになってしまいました。 …

あいさつしない人がいる職場はほぼ100%ブラック

社会人経験15年。 転勤の多い仕事についているせいでいろいろな職場を見てきました。 そして、15年の経験で間違いないなと思うことがあります。 それは、「あいさつのない職場は例外なくヤバい」ってこと。 同じ会社の中でも、支店や部署によって、あい…

楽しいコトを仕事にするのと楽しいモノを仕事にするのは違うってこと

学生時代の就職活動を振り返って、あの時の自分に教えてあげたいなって思うこと。 それは、楽しいモノを仕事にするんじゃなくて、楽しいコトを仕事にするんだよってコト。 ここを勘違いしてると自分のように間違った道に突き進むから注意です。 でも最近、世…

仕事がつまらないのは当たり前?つまらないか楽しいかを分けるモノ

10年以上サラリーマンをやってきて思うこと。 それは、仕事がつまらないのは当たり前だってこと。 自分の場合、サラリーマン生活の大半で、つまらない仕事に従事しています。 そして自分は仕事が大嫌いです。 でも、そんな自分でも転職を経て、一度自分が楽…

羽田空港(東京国際空港)のターミナルの違いについて ~どこのターミナルからどの便が出る?~

羽田空港は、国内線・国際線の両方を運航し、3つのターミナルを持つ大きな空港です。 なぜ3つもターミナルがあるのか・・迷うじゃないか・・ と思った方いませんか? 自分はそう思ってました。 困るんだよ。 そんなにいくつも作られちゃ・・ というわけで…

出張時にワイシャツをシワなく持ち運ぶ方法

出張時に持っていくワイシャツ。 ノーネクタイでOKな会社は増えていても、ワイシャツだけは必須な会社多いですよね。 そんなワイシャツの弱点。 それは持ち運び時にシワになりやすいということ。 シワにならないように持っていくにはどうすれば良いか、頭を…

出張のスケジュール管理に便利なアプリ Y!カレンダー

スケジュール管理は手帳はですか? アプリ派ですか? 自分はアプリ派です。 手帳をいつも持ち運ぶっていうのが苦手(すぐ忘れる)。 そして、いつもペンを持ち歩いてない(忘れる以前に持ち歩こうという意識すらない)ので、メモが出来ない。 なので必然的に…

エクセルのスキルアップは、日々のちょっとした調べ物からはじまる

自分は仕事が嫌いです。 ですが、仕事をしないとお金はもらえません。 なので仕事をしています。 そうでない会社もまだ多いのかもしれませんが、自分の会社では、仕事は早く終わっても遅く終わっても成果が同じなら同じ評価です。 なので自分は、ちょっとず…

ネクタイ・ワイシャツはコンビニで買える!? よく売っているコンビニは!?

ネクタイ忘れるとあわてますよね。 10年ちょっとのサラリーマン生活を送っていますが、自分は忘れたこと数知れず。 また、葬儀の時の黒ネクタイも忘れたら大変ですよね。 ノーネクタイで行くわけにもいかず、かといって行かないわけにもいかず。 また、ワイ…

ネクタイを忘れたらここで買え! 今すぐ買える場所を教えるよ

最近は、クールビズなどの影響でネクタイを締めなくても大丈夫な職場が増えてきているようです。 が、ここぞという場面では、やはりネクタイを締めなければならないこともあります。 ふだん身につけていないだけに逆に忘れてしまいがちなネクタイ。 毎年1回…