いろはにほへと

元証券アナリストのひとりごと

知らなきゃ損 新幹線グリーン車のフットレストの使い方

f:id:fjftr710:20211231195433j:plain新幹線のグリーン車のフットレストって、どう使うべきなのか説明書きとかないのでとまどいますよね。

なんとなくフットレストに足を置けば快適な感じはするけれど、詳しい使い方までは知らない・・なんてのはせっかくグリーン車に乗っているのに損ですよ。

 

実はフットレストの使い方を知っていれば、もっと快適にグリーン車で過ごせるんです。

せっかく高いグリーン料金を払ってるんだから、満喫しないともったいないですよね。

 

かくいう私は、先日、人生で初めて新幹線のグリーン車に乗ってきました。

いやあ、ほんと、浪費の極みだと思うんですけど、人生で一度くらい乗ってみたかったんですよね。

いろいろわからないとこは車掌さんに聞いたりしたんですけど、恥を忍んで聞いてよかったです。

 

 

フットレストをそのままの状態で使う

新幹線のフットレストは、座席に着いた直後だと、こういう状態だと思います☟

f:id:fjftr710:20211230224859j:plain

このままの状態の時は、靴を履いたまま使います。

そう、ふつうの人がまず思い浮かべるのは「靴を履いたまま」フットレストを使うという使い方だと思います。

僕も初めはその使い方で使ってました。

 

フットレストを裏返した状態で使う

一方で、新幹線のフットレストは、以下のように裏返して使うこともできます☟

f:id:fjftr710:20211230225223j:plain

この状態にしてフットレストを使うときは、靴を脱いで使います。

そう、これは言われないと気付かない使い方ですよね。

グリーン車内で案内があるわけでもないので、何回かグリーン車を使っていても知らない人も多いと思います。

靴を脱いで使う必要なんかあるの?と思う人も多いと思いますが、靴を脱いでフットレストを使うと、想像以上にくつろげます。

フットレストどうこうの前に、そもそも靴を履いているより、靴を履いてない方が足が楽ですよね。

じっさいに体験してみるとその快適さがよくわかると思います。

新幹線のグリーン車に乗った時は、ぜひ一度フットレストを靴を脱いで使ってみてください。

 

フットレストの高さを調節する

新幹線のグリーン車のフットレストは、横のペダルで高さを調節することができます。

f:id:fjftr710:20211230225733j:plain

ペダルの存在自体に気が付かない人も多いかもしれません。

自分も初めは存在に気づきませんでした。

こんな機能必要なの?と思う人もいるかもしれませんが、自分の足の長さと姿勢によって最適なフットレストの高さって違うんですよね。

なのでこの機能を知らないで新幹線のグリーン車に乗ってしまうのはけっこうもったいないと思います。